• 外来について
  • 診療科・各部門
  • 入院について
  • 当院について
  • 健診・検診
  • 医療関係者の方
  • アクセスマップ
  • サイトマップ
  • 03-3741-0011
  • 採用情報
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 03-3741-0011
  • 外来についてAmbulatory
  • 入院についてHospitalization
  • 当院についてAbout us
  • 健診・検診Examination
  • 医療関係者の方Thoseparties

医療関係者の方

相談室の業務について

  1. 急性期病院での治療を終えた方々の入院相談、介護施設及び御家族からの入院相談
  2. 地域内の医療福祉関係機関との、より綿密な連帯体制の構築
  3. 区内急性期病院以外に、地域包括支援センター・老人保健施設・訪問診療機関に対する周知も必要と考える
  4. 困っておられる方々、弱い立場の方々に寄り添った相談援助
  5. 御相談頂いた際の迅速・丁寧な対応を心掛けて行き、信頼関係を築いていく
  6. ①個別相談ケースごとのコミュニケーション
    ②関連機関訪問
    ③各種連帯会議への参加
  7. 保険証などの確認は必要
    持ち物(衣類・オムツ等)の持ち込み必要ありません。
  8. 患者様のこれまでの人生経験を尊重するとともに。これまでの介護面等で支えてきた御家族の苦労にも共感を持って接する事。
  9. 住み慣れた生活空間に代わる、新たな療養先として、患者様及び御家族が少しでもゆったりと生活を送れる場として貢献していきたい。

主な連携先病院

  • 東邦大学医療センター大森病院
  • 東京労災病院
  • 荏原病院
  • 大森赤十字病院
  • 昭和大学病院
  • 東京蒲田医療センター

施設基準関係の表示

当院は、下記につき関東甲信越厚生局長への施設基準の届出をしております。

  • 療養病棟入院基本料1
  • 入院時食事療養(I)/入院時生活療養(I)※1
  • 重症皮膚潰瘍管理加算
  • コンタクトレンズ検査料1※2
  • 胃瘻造設術※3
  • ニコチン依存症管理料
  • CT撮影及びMRI撮影
  • 患者サポート体制充実加算
※1 入院時食事療養(Ⅰ)/入院時生活療養(Ⅰ)について

医師の指示のもと

  • 医療の一環としての栄養指導
  • 特別食の提供

また、適時適温提供のため夕食は18時以降とし、上記のほか管理栄養士が喫食調査等を行い、食事の質の向上に努めております。

※2 コンタクトレンズ検査料1について

初診料 288点  再診料 73点
※ 当院で過去にコンタクトレンズ検査を行ったことのある方は再診料を算定いたします。
コンタクトレンズ検査料 200点
診療担当 : 眼科医師 髙野明枝(医師免許取得 平成9年5月)
ご不明の点は何なりとお尋ねください。ご説明申し上げます。

※3 胃瘻造設術

(経皮的内視鏡下胃瘻増設術、腹腔鏡下胃瘻増設術を含む)

医療相談室のご案内

医療ソーシャルワーカーが患者様、そのご家族の抱える問題に対し、 入院のご案内のほか、安心して地域サービスの利用が出来るよう様々な相談に応じます。

  • 電話番号 (直通)03-6423-8508 (代表) 03-3741-0011
  • 受付時間 月~金曜日 9:00~17:00  土曜日 9:00~12:00
  • ※日曜祝日はお休みです
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

医療法人社団寿徳会 高野病院 〒144-0033 東京都大田区東糀谷3-3-24
TEL: 03-3741-0011 / FAX: 03-3741-0682

© 2017 Takanohospital. All Rights Reserved.